名作

ナッドサット言葉はソビエトの社会主義を風刺していた?『時計じかけのオレンジ』の雑学

『時計じかけのオレンジ』では「Cal(カル)=Shit(クソ)」や「Krovvy(クルービー)=Blood(血)」などのナッドサット言葉が登場する。

主人公のアレックスたちドルーグは、ナッドサット言葉を吐きまくるのだ。

最初は何をいってるのかわからなかったが、だんだん理解できてきた。

 

ナッドサット語はソビエト(ロシア語)混じり

ナッドサット語は『時計じかけのオレンジ』の作者であるアンソニー・バージェス氏が創った言葉である。

主人公のアレックスはナッドサット言葉で、作中を抽象的に表現する。

 

実はこの「ナッドサット」という言葉は、ロシアに関係していたのだ。

Nadsat とは、ロシア語で「10」を表す数詞接尾辞「ナッツァチ」(‐надцать ‐nadtsatʹ、英語の ‐teen に相当)の翻字である。

(Wikipediaより引用)

 

『時計じかけのオレンジ』は、社会全体主義に不満をもつ人々をユニークに風刺した作品。

社会全体主義とは、ソビエトの影響がイギリスにまできていたことを指している。

つまり、ソビエトの全体社会主義を風刺していたのであった。

 

 

全体社会主義とは共産主義のこと。共産主義はみんな平等。

 

全体社会主義とは共産主義のことであるが、資本主義の正反対の社会だ。

資本主義は資本をもとに競争が行われる弱肉強食の世界だが、共産主義は皆が平等なのだ。

どれだけ働いても賃金は同じ。

社会こそが正しく、人は虐げられることはなく、平等なのだ。

 

こういった考えはソビエトで初めて行われていた。

しかし、人々には不満が生まれ爆発してしまったのだ。

 

 

 

社会主義は人間の本能を殺してしまう。

人間は欲深い。

 

全体主義はどんな労働でも同じ賃金だから、頑張らなくてもいい。

反対に頑張っても報われることがない社会なのだ。

 

頑張っても報われないのは社会の制度でそう決めているからで、

本質的には、国が人を完全に支配している社会なのだ。

 

抵抗すれば、「社会全体主義だ!」という言葉で制裁できてしまう。

当時のイギリスでは社会主義が蔓延しようとしていて、若者や大人が規律なく堕落しはじめていたのかもしれない。

 

どんなに働いても、頑張っても報われることがないため、欲望の満たし先が快楽の方へ向きやすかった。

 

それは性もあり暴力もある。

 

『時計じかけのオレンジ』はそんな全体社会主義を批判しているのかもしれない。

 

関連記事

  1. 映画「ゴッドファーザー」愛のテーマは鳴り止まない!?【史上最高マ…
  2. スタンリーの名映画『時計じかけのオレンジ』のオレンジってどんな意…
  3. 社会を風刺した名映画『時計じかけのオレンジ』あらすじネタバレ【前…
  4. クワイ=ガンは死んでなかった!?永遠の存在となった師匠の存在
  5. 『時計じかけのオレンジ』の主演マルコム・マクダウェルってどんな人…
  6. 史上最恐のサイコにはまれ!ブラッドピット『ファイト・クラブ』見ど…
  7. モラルのない男が更生した名映画『時計じかけのオレンジ』あらすじネ…
  8. ギャング映画『アンタッチャブル』がおもしろい!見どころやオススメ…
PAGE TOP